【2025年版】関西の冬キャンプ場おすすめ10選|寒さ対策&温泉付きスポットも紹介!

コラム

冬キャンプは、夏とは違う魅力があります。澄んだ空気の中でのキャンプは星空が一段と美しく、虫が少ないのも嬉しいポイント。また、焚き火や温泉で温まりながら過ごす時間は格別です。

しかし、冬キャンプには防寒対策が不可欠。
電源サイトや温泉があるキャンプ場を選ぶことで、快適に過ごすことができます。

そこで今回は、関西でおすすめの冬キャンプ場を厳選してご紹介します!!


🏕 関西の冬キャンプ場おすすめ10選

冬キャンプ初心者から上級者まで楽しめる、関西のおすすめキャンプ場を紹介します!

1. DOD CAMP PARK KYOTO(京都府)

📍 所在地:京都府南丹市日吉町
💡 特徴:電源サイトあり・テントレンタル可・温泉併設

初心者でも手ぶらで楽しめるキャンプ場。DODの人気テント「カマボコテント」が設置されており、冬でも快適に過ごせます。併設の天然温泉「スプリングスひよし」で、冷えた体をしっかり温めることができるのもポイント!

▶ 公式サイトDOD CAMP PARK KYOTO


2. 自然の森ファミリーオートキャンプ場(大阪府)

📍 所在地:大阪府豊能郡
💡 特徴:電源サイトなし・焚き火OK・静かな自然環境

山間部に位置し、冬の静寂な自然を満喫できるキャンプ場。雪が降ることもあり、子供たちと雪遊びを楽しむのにも最適です。設備はシンプルですが、自然を存分に楽しみたい方におすすめ!

▶ 公式サイト自然の森ファミリーオートキャンプ場


3. グリーンパーク山東(滋賀県)

📍 所在地:滋賀県米原市
💡 特徴:電源サイトあり・コテージ完備・温泉近く

琵琶湖近くの広々としたキャンプ場。冬の寒さが厳しい滋賀県ですが、屋根付きBBQテラスのあるコテージなら快適に宿泊可能。最大10人まで泊まれるので、グループキャンプにもおすすめ!

▶ 公式サイトグリーンパーク山東


4. マイアミ浜オートキャンプ場(滋賀県)

📍 所在地:滋賀県野洲市
💡 特徴:湖畔キャンプ・電源サイトあり・絶景の朝日

琵琶湖の湖畔に位置し、美しい冬景色を楽しめるキャンプ場。電源サイト完備で寒さ対策も可能。湖畔でのキャンプはロマンチックな雰囲気を味わえます。

▶ 公式サイトマイアミ浜オートキャンプ場


5. サン・ビレッジ曽爾 奥香落キャンプ場(奈良県)

📍 所在地:奈良県宇陀郡
💡 特徴:電源サイトあり・温泉近く・静かな環境

奈良の大自然に囲まれたキャンプ場。近くには「曽爾高原温泉お亀の湯」があり、冬キャンプでも暖かく過ごせます。

▶ 公式サイトサン・ビレッジ曽爾


6. 十二坊温泉オートキャンプ場(滋賀県)

📍 所在地:滋賀県湖南市
💡 特徴:温泉併設・電源サイトあり・初心者向け

温泉施設「十二坊温泉ゆらら」が併設されており、寒い冬でもポカポカ。電源サイトもあるので、ホットカーペットや電気毛布が使えます。

▶ 公式サイト十二坊温泉オートキャンプ場


7. マキノ高原キャンプ場(滋賀県)

📍 所在地:滋賀県高島市
💡 特徴:電源サイトあり・温泉近く・手ぶらキャンプ可

琵琶湖を望む絶景のキャンプ場。冬でも温泉やレンタル用品が充実しており、初心者でも安心して楽しめます。

▶ 公式サイトマキノ高原キャンプ場


8. 赤穂海浜公園オートキャンプ場(兵庫県)

📍 所在地:兵庫県赤穂市
💡 特徴:海の近く・コテージあり・温暖な気候

冬でも比較的暖かい瀬戸内海沿いのキャンプ場。おしゃれなコテージが完備されており、快適な冬キャンプを楽しめます。

▶ 公式サイト赤穂海浜公園オートキャンプ場


9. ウェルネスパーク五色オートキャンプ場(兵庫県)

📍 所在地:兵庫県洲本市
💡 特徴:電源サイトあり・温泉併設・潮風を感じるロケーション

淡路島にあるキャンプ場で、冬でも温暖な気候が魅力。温泉施設も併設されており、キャンプと温泉の両方を楽しめます。

▶ 公式サイトウェルネスパーク五色


10. 南紀串本リゾート大島(和歌山県)

📍 所在地:和歌山県東牟婁郡
💡 特徴:絶景オーシャンビュー・電源サイトあり・温暖な気候

海を望む絶景のキャンプ場。和歌山の温暖な気候のおかげで、冬でも快適に過ごせます。

▶ 公式サイト南紀串本リゾート大島


❄️ まとめ

関西には冬でも快適に楽しめるキャンプ場がたくさんあります。
特に、電源サイトや温泉付きのキャンプ場を選ぶと、寒さを気にせず快適な冬キャンプが可能です。
ぜひ、今年の冬キャンプの参考にしてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました